- Xcode 6.1.1
- iOS Simulator 8.1
でも、iPhone 6 やPlus など機種が増えて実機を揃えるのが大変になってきました。
そこで、iOS シミュレータを活用していこうかと思った次第です。
iOS シミュレータとは
名前のとおり、iPhone や iPad の動作をシミュレートします。
Xcode に含まれています。Xcode は App Store から入手しましょう。
Xcode に含まれています。Xcode は App Store から入手しましょう。
iOS シミュレータの起動
- Xcodeを起動します
- メニューから Xcode > Open Developer Tool > iOS Simulator を選択します
iOS シミュレータの設定
設定を変更したい場合は実機と同じように「設定(Settings)」で行います。
日本語にする場合もコチラで行います。
日本語にする場合もコチラで行います。
iOS シミュレータの操作
操作はキーボードとマウスで行います。ここでは実機と違う箇所を紹介します。
タップやスワイプなどはクリックやドラッグなんだろうと想像がつくのですが、2本指でのジェスチャーなどはどうするの?
その場合は、option キーや shift キーを使います。
option キーを押しっぱなしにすると、画面上に丸が2つ表示されます。この丸が指の場所になります。加えて shift キーを押しっぱなしにすると2つの丸が固定されます。
ちょっと説明が難しいので、地図アプリなどでためしてみてください・・・
そのほか、メモリサイズや実際の使い勝手なども実機で確認する必要がありますね。
- 左に回転(command + ←)
- 右に回転(command + →)
- シェイクジェスチャー(control + command + Z)
- ホームボタン(shift + command + H)
- ロックボタン(command + L)
上記は Hardware メニューからも可能です。
タップやスワイプなどはクリックやドラッグなんだろうと想像がつくのですが、2本指でのジェスチャーなどはどうするの?
その場合は、option キーや shift キーを使います。
option キーを押しっぱなしにすると、画面上に丸が2つ表示されます。この丸が指の場所になります。加えて shift キーを押しっぱなしにすると2つの丸が固定されます。
ちょっと説明が難しいので、地図アプリなどでためしてみてください・・・
iOS シミュレータの制限
なかなか便利な iOS シミュレータですが、以下が使えない等の制限もあります。
- 加速度センサー
- ジャイロスコープ
- カメラ
- マイク
- 近接センサー
そのほか、メモリサイズや実際の使い勝手なども実機で確認する必要がありますね。